「DMスキャル」とは?
「DMスキャル」は、ダウ理論をベースとした裁量ノウハウです。
世界共通の100年以上普遍の相場の真実という、ダウ理論をわかりやすく具現化した教材となります。
基本的に1分足を使ったスキャルピング
押し目戻り狙い
複数通貨監視
チャートを監視している間は出来る限りトレードしたいと思っている
大きく獲ることよりトータルの+収益重視
ロスカット設定は3〜5PIPS程度
以上のことを全てダウ理論を基に、長期の目線を踏まえトレードできるようになります。
「DMスキャル」概要
「DMスキャル」で提供されるチャート設定は2つです。
DMスキャルチャート
これが実際にエントリーする際に使用するメインチャートです。
エントリーのポイント、ロスカットの設定等全てこちらのチャートを使用します。
つまりダウ理論に基づいたトレードを実現するための肝となるチャートです。
押し目戻りの強弱メーター
私のトレードはあくまでも押し目戻りを狙っていくものです。
エントリーするべき押し目戻りなのかを判断するツールとなります。
説明書内容
最初に読むインジケーター説明書
ダウ理論の基本
時間足の組み合わせ推奨
第1章 ダウ理論
第2章 複数足のダウ理論
エントリーパターン
目線の固定
利益確定パターン
エントリーパターンに関しては、全部で3種類ありますが、まずは よりわかりやすくするために2種類のエントリーパターンに絞ってトレードしていきます。
DMスキャルは、
「サインが出たらエントリー、利確、損切り」
「色が変わったらエントリー、利確、損切り」
というような類の説明書ではありません。
ダウ理論を基に、優位性を高める説明書です。
ダウ理論をマスターして本当の勝ち組を目指してみませんか?